トップ 最新 追記

RZFの館

テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜

適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜


mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)

2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|03|06|08|09|10|11|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2013|04|05|06|07|08|10|11|12|
2014|02|03|07|
2015|01|02|03|04|05|06|09|
2016|02|04|05|06|07|08|10|
2017|03|05|
2018|01|03|05|06|12|
2019|01|02|05|10|
2020|05|
2021|01|02|05|07|10|
2022|05|07|11|12|
2023|03|04|05|06|07|

ToDo:


2008-03-05 [長年日記]

[][字幕集] リプレース計画〜続報

サーバの開通資料が来ました。一通り目を通しましたが、rootのパスがとても覚えにくい・・・・というより、正直覚えてらんないw

少なくとも、現行の字幕集の移行については、手元にある既存データを全部乗せるだけなので問題なく終わりそうです。移行に使える時間がかなり足りないことが判明していますので、実はE233-1000とか投稿されてるんですが移転作業を優先させます。

以下続報を待てw


2008-03-14 [長年日記]

[マクドナルド] メガマフィン

・・・・もう返す言葉もございません。

ソーセージエッグマフィン+肉1+ベーコン1だってさ。

朝マックをメガにされてもなぁ・・・・

4月メニューでメガマックがレギュラー化されるのに伴うキャンペーンなんですがね。そこまでするかォィ。

同時キャンペーンで、夕方からメガテリヤキも参戦だってさ。

今度は肉不足にならんことを祈ろう(汗


2008-03-15 [長年日記]

[] 移転できたかな?

とりあえず書き込んでみるテスト

[] webの移転作業は完了しました。

とりあえず、DNSが浸透次第web系のサーバ移転は完了です。この文章が見られている方は新サーバに繋がっています。

問題はMLだけだ。

[] fml4とsmrshの罠

CentOSといえばRHELのパチモンだったりするわけですが、それはさておき、レンタルサーバがいままでTurboLinux系からCentOSになったのと、sendmailのバージョンアップでfmlがすんなり動かないという問題に見舞われた。

fml公式サイトにsmrsh対策が載っていたりするが、sendmail8.12の世界ではアレではたりなくて困り果てた。

で、答えから書いてしまう。

○site_init.ph の作成

# vi /usr/local/fml/site_init.ph

[/usr/local/fml/site_init.ph]

push(@INC, "/usr/local/fml");

push(@LIBDIR,"/usr/local/fml/module");

push(@LIBDIR,"/usr/local/fml/module/CPAN");

push(@LIBDIR,"/usr/local/fml/module/Japanese");

push(@LIBDIR,"/usr/local/fml/module/fml-devel");

1;

○smrsh 対策 (sendmailの機能制限sh)

# ln -s /usr/local/fml/fml.pl /etc/smrsh/fml.pl

# ln -s /usr/local/fml/libloadconfig.pl /etc/smrsh/libloadconfig.pl

# ln -s /usr/local/fml/default_config.ph /etc/smrsh/default_config.ph

# ln -s /usr/local/fml/site_init.ph /etc/smrsh/site_init.ph

# ln -s /usr/local/fml/module /etc/smrsh/module

# ln -s /usr/local/fml/libexec/mead.pl /etc/smrsh/mead.pl

特筆すべき点。

1点目は、site_init.phの置き場所。シンボリックリンクとの位置関係が不整合であったので、これはすぐに理解できた。

2点目は、smrshのリシンボリックリンクが2本足りないということ。下2行は公式には書かれていないが、これがなかったためにライブラリがネェとか怒られまくった。

そんなわけで、smrshでも問題なくfmlが使えるようになって、字幕集MLが再開出来そうな感じであります。


2008-03-17 [長年日記]

[経済] 1ドル95円台!

週末から一気に5円かよ。

これがどこまで進むかだなー。どこかで絶対戻しがあるはずなので、そのタイミングで外貨にしたいなー。なにせ外貨預金始める絶好の好機だ。タイミングは逃したくないね。


2008-03-18 [長年日記]

[PC] Vistaで音飛びが直らない件について

あとでコレを試してみよっと。

ちなみにうちのVista君はVista Business x64版で4G積んでるので、メモリが足らんということにはならないはずである。


2008-03-19 [長年日記]

[PC] Vista SP1を突っ込んでみた・・・・・・

サウンドが再生すらできねーでやんの。

音がまともに鳴らん。

悪化してどーするよ・・・・・orz

マジでいまのVista君は別のマシンに移設したくなった。( `д´) ケッ!


2008-03-24 [長年日記]

[PC] Vista x64 SP1 + 蟹HD-Audio

どうやら、この組み合わせはSP1インストールあとに音が壊れるらしいです。ドライバをアンインストールしたり、古いドライバに変えてもダメ。

で、3/18の最新ドライバを入れなおしてもアウトだったりする。一通り調べた限りではマザボの問題ではなさげな感じ。x64が使い物にならんと将来困るんだけどな。

もっとも、サウンドがおかしいと言う現象そのものはVista SP1全般に出ている様なので、早く何とかしてくれよって言う状態。

ちなみにTA690G AM2はメモリ4Gを超えるとインストールできないとかいう問題があるらしいですが、私のVista x64 Business(オンボードVGA 1G×4)では何の支障もなくインストールできてますんで。

とりあえず、一般的な皆様には、Vista Business x86(32bit)版をXP二ダウングレードして使うのが賢そうな感じであります。

[字幕集] 投稿がいっぱい・・・

E655とかE233-1000とかE233-3000とかE351とか続々投稿されて来てますが、目下編集余裕がありません。もう暫くお待ちを。

[鉄道] ガンダム・・・

駅前にガンダム銅像、発車メロディまでガンダム・・・・orz

あきれ果てて何も申し上げることはございません。。。。


2008-03-27 [長年日記]

[経済] ケーキ屋はまたまた値上げ・・・・

アンテノールが4/10から値上げだってさっっ。

先立って、ろうそくも細く小さいものに変更・・・・いくらなんでもコストカットが露骨すぎるぞ。

[PC][お仕事] ちょっとしたメモ

コマンドプロンプトでのバッチファイルを作ることになりそうなので、メモ

あとこのへんとかこのへんとかとかこのへんもメモっておこう。


記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜

© RZF / Natural Factory 2004-2016,ALL RIGHTS RESERVED.