テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2016-08-10 [長年日記]
■ [PC] 老朽化したノートPCをSSDにしてWin10にするテスト~RS1編
ことの発端はdm1-3000をSSDに置き換えてしまったがために、娘どもが使っている2013年レベルのwin7→win10にしたCorei7なマシンが悲惨なぐらい遅かったため、dm1-3000と全く同じSSDを全く同じamazonタイムセールで調達することになった次第。
ライセンス的にはとっくにwin10に昇格済みであり、再インストールは全く問題ないのだがwin10にしたあたりから随所でエラーが頻発しており、修復するのは面倒だった。
平たく言えばRS1でクリーンインストールしただけである。
マウスコンピュータのヨドバシモデルであったわけだが、もともと9mm厚の2.5'S-ATAを積んでいるため、SSDへの置き換えはスペーサーが必要であった。
で、スペーサーどうすんだ?と思ったのだが、hp 725g2にしたときにBX100に付属品であったスペーサーを流用することであっさり解決した。
手順は、電池抜いて、HDD部の蓋(ねじ止め)を外して、あっさり入れ替え
。スペーサーがないと安定して固定ができなかったので、粘着テープでくっつけることもなく、あっさり金具で固定はできた。まぁ、コネクタの位置の問題だったので。
もちろんwin10 RS1もあっさり入ったが、Office10 アカデミックなライセンス保有機であるため、そいつを入れるほうがひたすら面倒だったwww
起動時間が3分→10秒で、まぁTLCの安物でも古いHDD搭載機の能力upには十分であります。
2016-08-12 [長年日記]
■ [PC] カミさんの実家のVAIOもSSDに変えてwin10化
この日はカミサン家に顔を出していたわけだが、
義父「win10マシン買ったんだけど古いパソコンどうしよう」
という相談があり、
俺「win7機ならSSD買ってwin10にするだけでまだまだ延命できますよ」
という話をしたところ、
義父「早速やろう!」
という話になりまして(汗
一応シリアルナンバーシールが貼ってあるマシンなので、某記事にあった、
『無料アップグレードすぎちゃったけどwin10入れてみる』
を実際にやってみることにしました。
なお、当該はwin7 32bit機ですが、今回はたまたま当日手元にもってたUSB インストールメディアの都合でWin10 64bit RS1です。
SSDは近所のPCデポで、その日の特売と称されていたSSD(東芝製のCFD販売の480G)で、ネットで買えばもう数千円安いのだが、時間の都合でそれでokとしました。
で、インストールは、自動認証ではなく、プロダクトキー入力による認証を実施。
・・・・あっさり通りましたよ。えー。
たぶん、win7/8/8.1のプロダクトコードで通るようにTH2から変更になった影響で、再インストールをwin10でやればいいだけ・・・・という単純な理屈ですね。
この技がいつまで有効かはわかりませんが、一応成功です。
win10そのものはあっさり導入完了で、updateやデータ移行のほうがひたすら面倒でした。
たまたま裸族も持ってたんで、移行も問題なくできたんですけどね・・・・
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2016,ALL RIGHTS RESERVED.