テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2008-09-02 [長年日記]
2008-09-05 [長年日記]
■ [PC] 各社ミニノートが出揃いました。
ちゅうわけで、おいらはMSI WindNetbookを使って快適だったりするわけですが、他社の感想。
・ASUS EeePC
とにかくシステムドライブが小さすぎ。改造前提でないと話にならん。
SSD採用は痛し痒し。
・acer aspire one
リカバリーメディアが全く用意されていないのが痛すぎる。
あと、カラーバリエーションがイマイチかな〜
・HP 2133 Mini-Note PC
これ、Vistaなのよ。XPダウングレードつきのVista Business採用モデルはあるけど、リカバリーメディアがVista含めて全部別売なので、ちっとも安くない。
・DELL Inspiron Mini 9
ファンクションキーがない時点で却下。あの変則キーボードは売れないだろー。
・MSI WindNetbook
もっとも無難な仕上がり。リカバリーメディアがちゃんと付属するのが嬉しい。
唯一の欠点は入手困難なことか。
・・・
そんなわけで、ワタシ的にはWind Netbookをオススメします。何かあっても弄れるし、メモリ増量も可能ってのが大きいですね。
2008-09-16 [長年日記]
2008-09-29 [長年日記]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.