テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-10-21 [長年日記]
■ [ネタ] BD圧勝の予感
ワーナーがBDAに加入だそうで。これで大手映画会社のほとんどがBDでソフトが出る勘定になる。
やはり、来年にPLAYSTATION3がBD搭載で登場するというがキーポイントということになったのだろう。かつてDVDがPS2のおかげでDVDは瞬く間に普及したように、BDもPS3であっという間に普及することは疑いようがない。
Xbox360はHD-DVDですらないわけで、Micorosoftがどんなに騒ごうとも、HD-DVDが普及する要素は見当たらない。もう勝負はあったも同然だろう。
BD陣営最後の難関はPS3の離陸だ。既にBDの成否はPS3にかかっているといっても過言ではない。
■ [マクドナルド] やっと新商品
安直メニューのオンパレードがひたすら続いていたマクドナルドだが、ようやく新作“エビフィレオ”が来週登場する。限定メニューとして単品270円は大いなる賭けといっても過言ではないだろう。100円マック大失敗で方向転換をしてから初めての新メニューだけに価格が高いのがネックだ。
既に消費者には“マクドナルド=安くてそれなり”という図式が定着しているので、モスのようにいきなり匠シリーズを出したときのようにはいかないのである。トマトシリーズが定着しなかったことでもこの傾向はハッキリとしている。
専用サイトまで立ち上げ、プロモーションも気合入りまくりのようだが・・・
■ [ネタ] ホリエモンがTBSvs楽天に参戦!
TBSに敵対的買収に対する友好的な協力を申し出たらしい。当然TBSは回答を留保。ホワイトナイトを演じるつもりなんだろうか。
もっとも、ホリエモンはTBSについて“オトクだ”といいながらも“本線じゃないので”として回避してきた事情もあるので、このタイミングでTBSに友好的株保有を提案するのにはきっと裏があるに違いない。単に三木谷阻止だけで動いているとは思えないし。ひょっとしてCXが一枚かんでいるのだろうか。
もっとも、ホリエモンの自己資産運用ファンドがTX株を持っているというネタにもならない事実だけでTXが焦っていたりもするわけで、すんなりいくとは思えないが。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.