テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2004-08-25 多忙だ・・・・・ [長年日記]
■ [五輪] 残りの競技での金メダルの可能性
唯一あるとしたら、女子シンクロのチーム線だけだろう。既にデュエットは金は望めない状況となった。観客を味方につけなければ勝てるわけがないのに、観客はロシアを喝采した。この時点で、デュエットは金はないと見た。これで金が取れたら、それこそ国民栄誉賞物だと思うぞ。
■ [五輪][政治] 国民栄誉賞
タイムリーに“国民栄誉賞”を検討するだのしないだのの話が出てきた。
競技によって優劣はあると思うし、団体種目と個人種目では重みが違うし、国際的に強い種目と弱い種目で優劣があるのはある程度やむをえないと思う
だからといって、金メダル量産を理由に国民栄誉賞を出し渋るのはいかがなものかと思う。近年の暗いイメージを打ち破る活躍をした各選手に対して、無粋な理由で出す出さないなどを決めるのははっきり言って無神経で場当たりといわざるを得ない。
一例を挙げれば、既に谷亮子は4大会連続のメダルを得ており、北島の平泳ぎ2冠+リレー銅だって十分値すると思われる。女子800m自由形も日本人初とつくのだから当然受賞してしかるべきだ。
こうした、誰が見ても受賞することがふさわしい選手には、外野の声を無視して堂々と授与すべきである。これが本当の“大人の対応”なのではないか!
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.