テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2012-03-03 [長年日記]
■ [音楽] 改めてXBAシリーズを試聴してみる。
MLイヤーピースに変えたMDR-EX500が意外にいい音を鳴らし始めたので、改めて先入観を排除してXBAシリーズを店頭試聴してみた。
・・・・・
XBA-1は完全にかまぼこ。低音も高音も出ていない。シングルBAでここまでやっていることを誉めるべきなんだろうけど、価格相応でないことは明らか。
XBA-3,4は、やっぱり高音域に不満がある。
高温の細かい音もちゃんと鳴っていることは認めるのだが、鳴り方が不自然なのよ。全体のバランスをツイーターが台無しにしているという印象ですね。
以前eイヤtvで特集していたとき、XBA-2がベストバイと言っていたが、本当にそのとおりであります。ただし、1万円超えるってのはないわ。
・・・・・
結論は変わらず。ワタシは購入見送りがベストだと思います。付属からXBA-1に移るのはありだと思いますが、同じ予算ならMDR-EX510やMDR-XB41EXのほうがずっと幸せになれます。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.