テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2012-01-15 [長年日記]
■ [買い物][ゲーム] PlayStation Vita
有機ELほか主要部品がサムスンとか、メモカがこの期に及んで独自規格とか、リモコンが無いとか、もうね、相当萎えたんですが、、、、
結果的にカタマリがやりたいので買ってみました。当然本体は3Gナシの全額ポイントです。
で、、、、、画面は、発色こそは綺麗なものの、疲れます。
傷防止フィルムがアレゲなのかもしれないのですが、とりあえず、長時間やる気にはなれません。すぐ眩暈するんでダメだねー。
で、UIですが、、、、
タッチ前提の構成なので、不便でどうにもなりません。
画面キーインターフェイスは割りと使い勝手がいいのですが、文字入力することなんてあまり無いしなぁwwww
PSPの後継にしてはショボイという結論で終了w
■ [買い物][ゲーム] 塊魂ノ・ビ~タ
タイトルから大体想像できた、塊がビローンとなる姿。
PSvitaのUIならありだよなぁ。
ソレはさておき、反応がいまいち。背面タッチパネルでビローンとするのが難しいです。つーか、やりにくい。
塊の伸び縮みは表面の操作のほうが楽そう。
今までの塊に慣れてる私にとっては不便極まりなく、あっというまに戦意喪失。
飴玉制度もなぁ。。。。
素敵コレクションが無いのもなぁ。。。。
ステージ数もあれしかないの?っていうくらい少ないし、PS3の塊魂の焼きなおしステージもあるし。。。。。
とにかく、手抜きが随所に見られる、とっても残念な仕上がりになっておりまする。
期待したのになぁ・・・・
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.