テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2007-01-24 [長年日記]
■ [買い物] OLYMPUS SP-510UZ
今まで字幕集写真撮影に使用していたOLYMPUS E-100RSの後釜。
ヨドバシ上大岡で今週金曜までの限定特価26700円に10%ポイント還元は多分日本中で一番安いのではなかろうか。
何といっても700万画素機で10倍ズーム。手ぶれ軽減モード搭載していて、勝手にISO感度を上げてくれるところがミソ。今朝の京急で字幕集的写真を早速試しましたが、全く問題ありません。そりゃ6年前の機種と比較するのは酷だわな^^;
何といってもアルカリ乾電池で数百枚という省電力な性能。単3なので、いざって時のバッテリー入手性もばっちり。あとはUIに慣れることだけでございます。
これでE231系とかE257系とかの巨大対照表も今までよりきれいに撮れることでしょう。
取材しなきゃね・・・その前に字幕集の編集もしなきゃね^^;
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.