テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2006-09-14 [長年日記]
■ [鉄道] 京急1649出場
McMTTmMcというVVVF装備で出場したそうな。とりあえずコレは実験的な編成なので、当面は普通に使われたる。ただイレギュラーな性能試験で、抜いた2両を電装カットして8両で試験はする可能性は有るでしょう。
で、もともと旧1000の6連は確か12本在籍していたわけで、8両編成の1600は6編成なので、このまま行くのであれば、順次1600はTを抜いて格下げ、1500をV化して6両を確保。つまり8+4を6+6に組み替えるわけですね。1700は8両のまま使うと。
少なくとも1500の8+4を削るので、代替新車は継続してあと3年分は8+4で投入。2006年分はいまだに投入されていないので、6両編成の旧1000は余命2年で全滅することになる。
それにしても、大胆なことするなあ・・・
(追記)
実車に乗りました。低速域のノイズがかなり気になります。ただし加速減速はすんごいです。3M1Tの1400よりもすごいかも。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.