テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2006-05-09 [長年日記]
■ [ゲーム] PS3発売詳細が確定
日本で11/11発売。海外では11/17と1週ずれる。
HDD20G版が11/11で62,790円 (20GB) (北米版は499ドル)、60GB版がオープン(同599ドル)である。
表記は税込価格であるため、税別になおすと59800円である。したがって、計算上の想定為替レートは120円であることから、60GB版を逆算すると、599*120=71880円、消費税1.05倍して75474円となることから、おそらく税込み75000円が実質の上限誘導価格となる。ただし差はHDDだけではなく、HDMIも60GB版のみであることを考慮しなければならない。
単純に1080p対応のBDプレイヤーとして考えたときに、PC用のベアが10万円であることを考えれば、HDDつきとはいえ、BDプレイヤーとしてはかなり廉価におさえられていると言う印象を受ける。
ただし、本機はゲーム機である。ゲーム機としてみた場合、やはり75000円は高いと言わざるをえない。PS2初代のSCPH-10000が約4万であったことを考えると、当面は高嶺の花となりそうだ。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.