テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2005-07-22 [長年日記]
■ [ネタ] 東京三菱とUFJの案内リーフレットの内容にかなり差がある件について
“合併に伴うお知らせ”というほぼ同じデザインの小さなリーフレットが配布され始めたわけだが。双方を見比べると両行の違いが垣間見えて面白い。
まずUFJだが、ATMの24時間運用なんてやっていたりするので、旧東京三菱のATMだと取扱時間が違うことを主軸に表ベースで構成されている。言い換えると、合併前のそれぞれの店舗についての取り扱いがかかれている。
一方の東京三菱だが、旧UFJの店舗で出来ることと出来ないことが主軸になっている。つまり、旧東京三菱の店舗を利用する限り、今までとなんら変わらないことが強調されているわけで、旧UFJの口座を旧東京三菱の店舗で利用した場合については参考情報として比較させる文章しか載っていない。
で、どっちの資料がわかりやすかったかといわれると、コレはなんともいえない。どちらも簡潔かつ最小限にとどめるために、端折れる部分を強引に削ってきているからだ。
同じ内容はwebにも書いてあるわけだが、webの内容もリーフレットとほぼ同等と言うところがなんとも。もう少しわかりやすい資料はないものか。
たぶん合併するまで出てこないんだろうな。。。。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.