テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-07-22 調子悪い
■ [PC] ドシロウト
ちょっと前に親戚が亡くなって、その人が持っていたPCとかその他もろもろを見てもらえませんか? という話になっていたのだが、、、、
27日とか〜ってあーた。会社終わってちょっと寄ってもらうていどでー・・・・電話は真っ先に止めないとということでNTTは手配済みなのでー・・・・・
これだからドシロウトは困る。
前提条件として、そのひとは同業者かつ、自宅で開発とかもされていたとのことなので、外部に流出したらヤヴァイデータが含まれている可能性があるのだ。
これらを安全に処置するためには、こちらからブツを持ち込んだ入りしなければいけないケースとか、必要なツール類をネットから落とす必要があったりとかもあるのだが、、、、捨てるにしてもデータ消去必須。
おまけに、再利用可能機材は引き取ることにもなっているので、運搬用に車が必要とか。あとは、会社経営者ということで、資産区分の再確認とかもあり、はっきり逝って最低3時間、最悪2日丸々かかることが見込まれている。
というわけで、その旨を伝えたところ、検討して明日連絡します〜とのこと。
・・・検討というれべるぢゃなくて、召喚というレベルなんだがなぁ。
教訓:他人のPCの処分は勝手には行わない。これ鉄則。
2005-07-22
■ [ネタ] 東京三菱とUFJの案内リーフレットの内容にかなり差がある件について
“合併に伴うお知らせ”というほぼ同じデザインの小さなリーフレットが配布され始めたわけだが。双方を見比べると両行の違いが垣間見えて面白い。
まずUFJだが、ATMの24時間運用なんてやっていたりするので、旧東京三菱のATMだと取扱時間が違うことを主軸に表ベースで構成されている。言い換えると、合併前のそれぞれの店舗についての取り扱いがかかれている。
一方の東京三菱だが、旧UFJの店舗で出来ることと出来ないことが主軸になっている。つまり、旧東京三菱の店舗を利用する限り、今までとなんら変わらないことが強調されているわけで、旧UFJの口座を旧東京三菱の店舗で利用した場合については参考情報として比較させる文章しか載っていない。
で、どっちの資料がわかりやすかったかといわれると、コレはなんともいえない。どちらも簡潔かつ最小限にとどめるために、端折れる部分を強引に削ってきているからだ。
同じ内容はwebにも書いてあるわけだが、webの内容もリーフレットとほぼ同等と言うところがなんとも。もう少しわかりやすい資料はないものか。
たぶん合併するまで出てこないんだろうな。。。。
2009-07-22
■ [PC] Vistaツカエネー
自宅でVistaのエクスプローラを触る機会が増えて、何か誤動作が増えた。
仕方が無いのでキーボード中心からマウス中心の生活をしていたが、それでもやっぱり不便だ。
どうにもこうにも不便なので調べてみたが・・・・・
実は、
BackSpaceキーの挙動が変更されていた!!!
のが原因だった。。。orz
Vistaちょーツカエネー!!!!!!!!
ブラウザで“戻る”は“Ctrl + ←”を使うので、BackSpaceなんか使わないわい。
この変更はモバイルではさらに深刻。作業効率が大幅に落ちる。。。
なんとかならんかなー。。。
Windows 7で元に戻るのなら、即Vistaは捨てる!
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.