テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-06-16 [長年日記]
■ [ゲーム] 太鼓の達人 四代目 見習いレベル
気がつけばカミさんもやっていて、いつの間にか私よりも階級が上だったというのはどういうことなのだ(w
丼ゲーでスコアを稼いだらしいが。個人成績を見るとプリキュアをやりまくってることも発覚。おぬしプリキュアはキライぢゃなかったのかね(^^;;;;;
■ [鉄道] 京急白幕車
とりあえず俺様メモ
800形:809編成が全部。京葉線201系同様とてもキモチワルイ。その他の編成も部分的に白幕化されているクルマも居る。
2000形:2431,2441,2011編成と、あとは2051だったかな。2000形といえば省略表記幕が現役の系統ですが、2411が全車,2421が前面だけ。8両は白幕以外は省略表記が基本であるものの、部分的に非省略黒幕に交換されている車が居る。
N1000形:3次車,4次車だけ。
600形:8両はブルースカイトレインとなった606編成だけ。4両編成は全車交換済み。そういやぁ608を見なくなったな。
1500形:基本的に1613編成以降の更新車のみ。1521は黒だったっけか。そういやぁ6両編成で珍幕装備車の1637を見なくなった。おそらく更新中で、出場後は白幕になるものと思われる。
旧1000形:さすがにこの世代で新白幕は存在しない。旧白幕は除籍された模様。
2100形:未交換は2165,2173編成だけではないかと思われる。他は交換済み。2157編成は青塗りのブルースカイトレインになった時に合わせて交換。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.