テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2005-06-01 [長年日記]
■ [無題] G'z One TYPE-Rが発売される!
私はこの日を首を長くして待ち望んでいた。
いわゆるケータイ版G-Shockとして有名な、auのG'z Oneシリーズについに折りたたみモデルが投入されることとなった。耐衝撃性や防水仕様も以前のまま。
もうこれは機種変するしか!
今ワタシが使っているC452CAは、販売終了目前に初代のC303CAの液晶故障により、涙ぐましい調達努力によって現在に至っている。なにせ2001年モデルC452CA以降、このシリーズの新製品は発売されていない。それも2002年8月の機種変更の際に“後継は出ない”といわれて、慌てて機種変を扱う店がなくなりつつある中でgetしたという次第。販売終了目前であった。
あれから3年無事に生きてきたC452CAは、既に内部電源系統に問題を抱え、相次ぐ新機種新機能に対応できず、webでは“お客様の機種では御利用になれません”という表示に性能寿命の限界を感じつつも、私のパートナーとして存続してきた。機種変したい野を我慢しつつ、最低でも防水モデルをと願っていたが、G'zOne TYPE-Rという形で帰って来るとは夢にも思わなかった。
カシオの中の人ありがとう!
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.