テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2007-07-10
■ [お仕事][PC] XPでWindows Serverのアカウントのパスワードを変える方法
相当なFAQにもかかわらず、手順が浸透していないがために、初期パスワードのまま使う人があとを絶たない。
ところが、自端末はドメイン構成なので再現できない。そんなわけで、手順をメモっておくテスト。
◎デフォルトの場合(ようこそ画面が有効な場合)
01. [スタート] メニューの [コントロール パネル] をクリックします。
02. [ユーザー アカウント] をクリックします。
03. [変更するアカウントを選びます] セクションでログオン中のアカウントをクリックします。
04. 左ペインの [関連した作業] ボックスの [ネットワーク パスワードを管理する] をクリックします。
05. [追加] をクリックします。
06.表示される画面に
サーバー: サーバー名
ユーザー名: ユーザー名@サーバー名
パスワード: 変更後パスワード
を設定し、[ok]をクリックします。
07.[プロパティ]をクリックします
08.[変更]をクリックし、表示されるダイアログに新旧パスワードを入力します。
・・・・・・
◎ドメイン参加端末の場合(ようこそ画面が無効の場合)
01.CTRL+ALT+DELでWindowsのセキュリティ画面を表示し[パスワードの変更]をクリックします。
02.ユーザー名,ログオン先を指定のサーバ/アカウントに変更し、新旧パスワードを入力します。
・・・
で、本当にあってるか確かめるマシンがないぞw
(追記)
なーんだ、KB(306541)にあるじゃん。
■ [政治] 安倍はもうだめだ。
発言に一貫性はないし、すぐ手のひらを返すし、挙句の果てには中途半端に野党案飲み込みの法案を強行採決の嵐・・・コレだけでも十分万死に値するわけだが、最近流行の消費税発言に関しても全く一貫性がない。野党は“税率上げるのかはっきりしろ”といってるわけだし、今回の小沢民主党は“上げない”と明言してるわけで、十分わかりやすい。
でだ。農水相がまたむちゃくちゃな事務費問題で、なぜが高熱水費800円でそこばっか強調しているのだ?いまどき基本料金だけで800円で収まりっこないのに、800円ばっかり強調してデタラメ発言の極地である。
小泉もむちゃくちゃだったが、それでもまだスジは通っていた。今回は筋もクソもない。
主要閣法は全部強行採決になったし、年金問題だって野党の追及があって始めて動いたんだ。それも中途半端に。こんないい加減なやつらに政権を託してらんない。
というわけで、明日以降は公職選挙法でこの手の発現が一切できなくなるので、今のうちに書いておこう。
今回の選挙は“絶対に与党(自民,公明)に投票してはいけない。”
2008-07-10
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.