テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-04-11
■ [政治] 中国人が日本大使館に投石等で荒らした件について
中国側は“自国に非はない”と言い張っておられるようだが、自国民がしでかしたことは国の責任である。決して個人の責任だけでは済まされない。これは既に政治問題だ。
国として、国民の行為に問題があれば、謝罪することは現在世界の常識であってDQNだからそいつが悪いとは出来ないのだ。例えば日本人観光客が遺跡を破壊したり落書きした場合は、首相レベルがお詫びの一報を出すことは当然なのである。
話を北京の大使館に戻す。トマトや卵の投げ付けばかりか、ガラス30枚の被害など、暴徒化したデモ隊の悪行に対して、国が何の責任も取らず、“それはニホンが引き起こした話”として一蹴してしまう非常識国家は、他に南北ぐらいしか思いつかない。
直ちにODAを凍結したり経済制裁をするべきだ。日本をナメた態度で扱い、とてもツケ上がっている連中には何を言っても無駄だ。ここのところの油田探索とか沖ノ鳥島の問題も到底許せる範囲ではなく、ここは国として断固抗議し、正式に謝罪させるべきであると考える。
過去の歴史の問題とはわけが違う。近代国家であり大国を標榜するのであれば当然ことはしていただくまでのことだ。
■ [鉄道] 地震で千葉支社の対応がひどい件について
確かに震度5強の地震ではあったが、だからといって列車内に2時間も放置プレイはないんじゃないかと。せめて最寄の駅まで徐行運転しろよ。普通の感覚なら2時間も待つケースではあるまい。新潟中越地震じゃないんだから。
指令の連絡を待つのが正規の手順ではあるが、線路状態がわからないからという理由で最寄り駅まで歩かせたりすることが適切だというのかね。もっと震源に近かった常磐線でそんな対応を取ったという話は今まで一切出てきていない。なぜ千葉支社だけこのような状況になったのか。放置プレイになったのはなんでなのか。再発時にどういう対応を取るのかをちゃんとしてほしい。
って私が書かなくとも動労千葉の皆さんから声がでるとおもうけど。
2006-04-11
■ [お仕事][PC] Etheral
某通信パッケージの動作不具合に関する調査で、サポセンからパケットキャプチャのログをクレという依頼があったので、フリーのキャプチャツールであるEtherealをサーバーに突っ込んでログを取ってみるテスト。
一応そのサーバはファイルサーバを兼用しているわけだが、ドメインサーバへのSMBパケットがかなり飛んでいることに驚く。たかだか15分程度のログで大半がドメインサーバへのパケットなんだからもうびっくり。
必要なパケットは通信相手のIPが決まってるので、フィルタして抽出。IP.addrで== IPアドレス の条件式を書けば必要なデータだけすんなり取れることがわかった。問題はIPフラグメントパケットまで採取する必要があるかだが・・・・・データに秘密情報載っちゃってるんだよね・・・・困ったもんだ。
2011-04-11
■ [政治] 馬鹿の一つ覚え
とある選挙の当落で一喜一憂している余裕のない現在の情勢。
とりあえずリーダーシップのかけらも見られない総理を何とかしてくれって言う方向に世論誘導したいんだろうなぁ。。。
官房長官会見で、選挙の話をしたって仕方なかろう。
彼は文字通り枝ってるわけで、選挙なんか何一つタッチしてないわけですよ。
党に聞いてくれっていってるのにうぜーったらありゃしない。
今原発でどのような状況かどうかを聞きだし、政府見解を引き出すことが会見場にいるあんたたちの役目でありまして、、、
お願いだからたまり水排水作業じゃなくて、炉の状況の話をききだしてくださいな。
他の作業が順調に進捗しているネタがあると、炉の状況がまったく見えなくなるのは何とかしてほしい。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.