テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2011-06-05 [長年日記]
■ [鉄道] 蒲田要塞へ着々。
平和島駅南部の旧上り本線上の構造物は、ようやく撤去されてきれいになりました。橋脚を挿入する必要があるんですが、まだそこまで手が回っていないという感じです。
・・・
大森町駅下りホームを仮設に移行する工事がほぼ最終局面を迎えています。
照明も用意され、あとは駅名標等々の付帯工事だけなんじゃないかと。
現下りホームを撤去しないことには、新高架ホームへの階段やエスカレータ等々の設備がつけられない状態なので、近々に切り替えられるでしょう。
・・・・・
梅屋敷上り本ホームへの通路も、表立ってあまり見えてないだけで、着実に進んでいる雰囲気だけはあります。
が、ホームの上ではドア誤操作対策のため、高架の本ホームには駅名標すらまだついていません。階段予定地もエスカレーター予定地もダンボールで覆ってありまして、まだまだ全貌は明らかになっていません。
・・・・・
蒲田南部の下り用コンクリート構造物ですが、ここにきて急ピッチでモノが出来上がりつつあります。既に高架になったところと同様、ところどころ空いていまして、コンクリート桁をあとで挿入するパターンです。
・・・・・
最後は六郷土手近辺。かなり早い段階で手が付けられている区間なんですが、なかなかどうして橋脚らしき物体は登場しておりません。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.