テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2008-02-27 [長年日記]
■ [PC][ネタ] Yahoo Messanger 7.0.1.2
2/26 0:00〜8:00のスケジュールで大々的に行われたYahooのメンテで、過去のMessangerは一切つながらなくなった。
どうやら内部の処理が全部UTF-8に置き換えられたっぽく、TYCは一応つながるものの、互換ソフトで作られた部屋以外は全く文字が読めないと言う事態に。当然、ボイスもアウト。
で、当初は7.0.1.0以降ならokとアナウンスされていたが、事前に配布されていた7.0.1.1はバグありでボイスが出来ないという体たらく。即日7.0.1.2がリリースされている。
互換ソフトは別にしても、本体のMessangerそのものに問題があることが全くアナウンスされないというのはいかがなものだろうか?
また7.0.1.2でも映像が取れなかったりとか、互換ソフトの影響からかアダカテのユーザールーム一覧が表示できなかったりとか、またしてもユーザー置き去りという由々しき問題もある。
この分だと、早晩7.0.1.3が出そうだがさてはて。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.