テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2007-09-21 [長年日記]
■ [鉄道] 京急黒幕
もはや旧1000形以外で完全な黒幕車は数えるほどになった。
2000形−2061編成
1500形−1501,1505,1509,1513,1517,1549
新1000形−1001,1009,1017編成(初期8連3編成)
800形−812,827
旧1000形−全車
・・・・・・・
2000形は重検のタイミング交換が入っているので、2061は本当に貴重な編成。
側面も久里浜と京急久里浜が入り乱れる状況だったが、他編成がすべて白幕となったので、今一度幕の内容が省略表記に統一された模様
1500形は鋼製車と未更新車が黒幕だが、予備品が無いのか、未更新8連は一部で白幕が使われ始めた。貸切を使わなければ運用上何も問題は無い。
800形はもはや老朽幕を片っ端から交換している状況なので、残念ながら純粋な黒幕編成は2編成のみである。いずれも40コマ仕様バーコード識別幕搭載車というのがポイント。特に812は何度もお伝えしている通り、省略表記幕を持った貴重な存在である。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.