テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2006-11-29 [長年日記]
■ [字幕集] 作業止まってます。
投稿は山のようにまた来ているのですが、時間が捻出できていません。
休養することが優先されているので更新予定がチョット先になりそうです。
最悪でも年内には何とかしたいなぁとおもってます。はい。
■ [ネタ] 知財戦略本部のコンテンツ調査会、著作権法や放送法の整備などを検討
なんだか、これを読んでいると頭が痛くなるのだが。
何で大多数のネットワークユーザーがwinnyなりshareなりを使うようになったのかを、もう少し根本的なところから考えた上で話を進める必要があるのではないかと。
ただ既得権の保護にしか見えない論議なんて意味無いと思うし、ダウンロードユーザーだけを悪者にするのもどうかと思うんですよね。
(以下書いていくとキリが無いので終了)
■ [買い物] CG-SW08GTRB
現在LANは1号機と2号機が1000Base-Tである。しかし、現在のHUBは5ポート品の上に、Jumbo Frameが通らないので、ルータにつながる経路を除外しても5ポート繋がっており(近々投入予定のAthlonX2機の分を含む)、従来から設置していた100ase-TXなHUBも必要な構成となっていた。
HUBそのものは何も異常が無いのだが、Jumbo Frameがとおらないのはイマイチだし、2台を1台に集約したいということで、丁度コネクタが後ろの黒モデルが登場したのでリプレースに踏み切った。
まだJumbo Frameの設定はしていないものの、2台が1台になって電源の口に空きが出来たのが何よりも嬉しい。コレでもう1台投入できる^^;
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.