テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2005-12-09 [長年日記]
■ [鉄道] 12月改正時刻表を見て思ったこと
明日改正なわけだが、改正時刻表を全く見る機会がなかったので今さらである。
当初201系全廃か?との予想をしたわけだが、そんなことはなく、ちゃんと分割編成による東金線直通運用は残る。
さざなみが臨時を含めて日中2時間に1本の設定とはずいぶん思い切った減便だ。当面257系には(新型車両で運転)と記載されるので、特記のない臨時はすべて183系と考えて良いだろう。G付は255系限定だし。
この結果房総特急の定期はすべて255系/257系に集約される。しおさい系統に臨時はないので、183系は銚子から撤退という衝撃的な改正となる。
新幹線の改正は全く興味なし。盛岡やまびこの仙台9分停車はさすがにどうにかならんのかと思うが、どこかではやてに抜かれる身である以上、仙台以北のスジをなるべく空けておくと言うのは至極まっとうな考え方だろう。問題は全車指定席のほうだ。椅子のシートピッチが違うのに同じ指定席料金はないだろうと思う。全車指定を続けるなら車輌設備は是正してほしいぞ。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.