テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-08-11 [長年日記]
■ [セキュリティ] 月間Windows Update
なんか、今月からMicrosoft Updateに一本化しようという動きが見られるが、Office 2000/XPはMicrosoft Updateの対象外なので、せめてこれらの旧バージョン用updateを促すためのリンクぐらいを置いてくれてもいいのではないかと思った今日この頃。
さて、今月はパッチの修正版含めて9本が対象ですか。多い。
■ [車] ハイカ発売停止で利用も3月末に打ち切り!
ハッキリ言ってフザケンナといいたい。
まずETC装置だが、当初よりだいぶ値下がったものの、まだ安いとはいえない。それに、設置に当たっては登録が必要だったりと面倒なことこの上ない。
次にETCカードだが、ETC専用とはいえ、そもそもクレジットカードなのである。したがって、クレジットカードを持っていない人や、そもそも持てない人(未成年とか学生とか自由業で固定収入が無い人とか)は作ることが出来ない。
さらに、ETCによる割引だが、従来の50000円券だと8000円分のプレミアとなっていたが、ETC前納で同じ効果を得られるものの、必ず事前に入金操作が必要なのである。残額が足りないからといってサービスエリアで買うといったようなことは出来ないのだ。
決定的なのは、二輪車用の車載機が存在しないこと。ハイカがなくなって一番不便な思いをしているのはライダーサンなのである。各種割引条件等々に“ETCゲートを通る”という条件があるため、ゲートを通れない彼らは社会実験等々の恩恵にもあずかれないのだ。
そんなわけで、利用者不在のハイカ廃止は断じて許せないのである。何で割り引きうけるのに追加投資せなぁあかんのや。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.