テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-06-29 [長年日記]
■ [PC] 自宅マシンの調子が悪い。
どうも熱暴走しているのか、ここ最近大きなファイルを使用したりコピーしようとしたりすると、あっけなく逝ってしまう事がある。ただ、USB外付けHDDでも同じ症状が発生するため、何かデバイスドライバが不具合を起こしている可能性は否定できない。マシンは起動できるし、普通どおりブラウジングやメールは使えるのだが。確かにMT-PRO1300君は結構熱を持っているので放熱系がアレゲということは十分ありうる話ではあるが。ちなみにブートアップ直後でも発生することはあるので、メモリは関係ないと思われ。
さて何が悪いんだろう?
■ [ゲーム] レインボーアイランドのシークレットルームの出し方
ここより他を当たったほうが早いと思うが、このワードでの検索があとを絶たないので記しておく。
このゲームは4 ROUND 1 WORLDとなっており、単一WORLD内で出現するダイヤモンドを、虹色の赤,橙,黄,緑,水,青,紫の順番で集めると、WORLDの最後に出現するボスのところにドアが出現する。これがシークレットルームの入り口。
問題はダイヤモンドの出し方だが、これも法則がある。
敵を倒すとバブルボブル同様敵の亡骸がフードアイテムとなるが、虹崩し,星など(要は虹を普通に当てること以外の方法)で倒すとダイヤモンドとなる。で、敵の倒した位置とフードになった場所に応じて色が決まる。画面を7等分して考えるとわかりやすい。
ちなみに一度とった色に関してはランダムでとってかまわない。新規のオーダーということだ。つまり、赤,橙を持っている状態で、赤ダイヤと橙ダイヤは何回とってもかまわない。次にとる新しい色が黄色であれば良い。
この法則はExtra Versionでも同じ。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.