テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-04-12 [長年日記]
■ [鉄道] 今日の乗り鉄
所要でお出かけ。乗り鉄って程ではないが、三田線の乗る必要があったので。
行きは650-1500-東急3000
帰りは都5300-2100-2100-旧1000であった。
帰りは一回品川で降りてるので。泉岳寺始発のAを品川までしか乗らないのもなぁ・・・その帰りは品川始発に乗るためだけに20分落とさざるを得なくなるし。
それにしても御成門は遠い。
■ [食事][ラーメン] さいじょう
というわけで、品達で遅めの昼食。子供たちが“塩”とわめくので、塩ラーメンで有名なSaijoへ。
う〜ん。これで“伝説の塩”と名乗るのかぁ?的な感想を持った。
麺は食べ応えのあるもので旨いことは旨い。スープもホタテが中心のスープで馬う湖とは旨いのだが、一杯の丼に対して味に物足りなさを感じる。おいしいのだが、スープが麺に力負けしている感が否めなかった。欲に野菜ラーメンは野菜の甘さが出てくるため、余計塩が力負けしてしまっている。ちょっと残念な結果であった。
比較の対象が近所の“将華”の塩であるが、アレだけ空腹な状態で食べたにもかかわらず、旨さや満足度は将華のほうが断然上であった。
■ [ゲーム] 地球上の国すべてを塊にくっつける
塊魂ではクリアするとエンディングを直接見られるようになる。エンディングは、タダのスタッフロールではなく、実はゲームになっている。舞台は地球そのもの。
塊魂のルールにのっとって、小さい国から順次くっつけていくことで、地球上に存在する土地ベースでの全195の国と地域をくっつける。無論、南極大陸も。ちなみに最大級の土地はロシアであることはいうまでもない。意外とカナダ,ブラジル,インドが見た目よりでかいことに注目。
土地があればどんなに小さな国でも巻き込み対象である。この間ローマ法王がお亡くなりになって一躍有名となったバチカン市国やモナコ公国もちゃんとエントリーされている。一応設定上台湾は別の国の扱いだ。
ちなみにワタシはどうがんばっても185ぐらいまでしか逝かなかったが、カミサンが195を達成。初めて王冠を見たよ。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.