テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-11-04 超多忙〜(;_;) [長年日記]
■ [お仕事] Windows勉強会
というわけで第1回DCの基本的な概念を無事こなした。資料にはまだバグがある状態でリリースしたので、細かい用語の使用ミスとかツッコミの部分は使いまわせるように直しておこう。
ほんとーにさわりの部分を“こんな感じです〜”とやってきたのだが、出てくる質問が軒並みディープな実例の質問で正直厳しかった。
でも用意した資料ベース外のものは全部口頭で済んだのが幸いした。いやぁwebで調べないと説明できない事象についての考察は厳しいのよ。
とゆわけで、第2回はいきなりOSI7階層とIP通信の基本とゆーネタになった。これじゃ情報処理試験の参考書並みでわないかぁ〜と絶叫しつつ、NBTとTCP/IPを同居しながらの説明なんてうまくいくのかぁ?とおもいつつ、、、、、
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.