テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-09-02 ばくはつ〜 [長年日記]
■ [PC][セキュリティ] Windows XP SP2
ついにリリースを迎えた。
動かなくなるもの続出とかいろんなことが言われているが、半分はWindows firewallが有効になるためのとばっちりである。落ち着いて例外登録をすればよい。ただし、何でもかんでも例外に入れるのは問題があるし、Windows Firewallは既に感染したPCに対しては無力なので、本格的にPersonal firewallを入れるのであれば他社製品を検討すべきなのは言うまでもない。ないよりマシというレベルの対応だ。私は既に無料版のZone Alarmを使っていて十分ブロックできているので問題はない。
もうひとつの懸念はIE/OEの仕様変更により不便になるという類だが、もともとIE/OE自身が脆弱すぎて使い物にならない状態がマシになる程度のレベルなので、より安全なブラウザやメーラーを既にお使いであれば何の影響も受けない。
Windows firewallの条件は1つだけ。ポート待ち受け型アプリはデフォルトで全部影響を受けるということだ。だから、決してあせってはならない。慎重に例外リストに加えればよいだけだ。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.