テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2006-12-05
■ [PC] 回線復活
ようやくコレで通常作業が出来る。
何せ、先週末は“時間はあれど回線がないので作業が出来ない”状態であった。
音楽ファイルの整理も、アーティスト公式サイトと見比べながら行うし、字幕集の編集では現在の概況をファンサイトから知ることも欠かせない作業なのです。
そんなわけで、時間はあってもネットのない週末2日間はえらい苦労したというわけです。
テレビはゲーム機に占領され、パソコンもゲームに占領され、おいらは寝るしかやることがなーいwww
そもそも肝心のサポセンへの電話番号も、ネットで取らなきゃならない。最初どうしようかと思ったのですが、さすがにコレだけはモデム機能を持ってるノーパソで2chプロバイダから拾ってきました^^;
■ [PC] 65nmのAthlon64x2登場
ついに来たか。デフォルトで65Wということは、従来品はそのうち姿を消すことになるな。モデルナンバーも200ずつずらされていて、周波数も0.1GHzずらされている。春に1GHzキャッシュの製品が姿を消したが、コレの布石だったとはね。
いうまでもなくRev.Fベースなので、立ち上げに問題は出ないでしょう。
個人的にはx4がいつ出るのかに興味があるわけだが、夏にならないとx4のOpteronが出てこないので、当面はコレが主役か。
買い時が難しいな。少なくとも初物価格が終わることがVista登場に重なるし、その頃にはGeForce8000シリーズの廉価版がギリギリ登場するかどうかだし。
今冬のPC構築計画はとても難しい局面になったなぁ・・・・
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.