テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-10-26 幹線壊滅
■ [鉄道] 上越の激甚災害
とりあえず上越新幹線が壊滅的なダメージを受けているらしい。高架の内部が完全に逝ってるものが判明。トンネルも内部隆起に崩落とあって、抜本的な改修が必要とのこと。コレはひどい。
で、余震と道路状況の悪さがモロに影響して、ときは1ヶ月以上の長期離脱を余儀なくされる。この分だと年末に間に合うかどうかも微妙だ。
在来線の上越線はもっと深刻だ。山間の区間の土砂崩落の影響で、完全に壊滅状態である。東北線の一部が3セクに転換された今となっては、上越線は重要な意味を持つだけに、早期復旧をと言いたいところだが、現場的に1年コース必至である。
■ [野球] 卑怯な楽天
とりあえずライブドアの球団名がフェニックスに決まったのだが、ライブドアが決選投票で出していた10チーム名のうちのひとつであるイーグルズが候補にあることを知っていてその名前に決めた楽天は戦略として卑怯だ。しかもベガルタのマスコットキャラがゴールデンイーグルことイヌワシでここでもバッティング。
もっとも、上位10傑は商標登録も出されており、まったくどこまでも後出しである。
2005-10-26
■ [ネタ][経済] TBSが楽天の提案を拒否する模様
楽天がTBS株を約束に反して19%超まで買い進めたことを受けて、TBSは提案を完全に突っぱねるハラを固めたようだ。これを敵対的な行為とみなし、TOBをかけたら直ちに防衛策を発動させることは規定路線となった。
で、TBSが敵対的とみなしたことで、邦銀が追加融資を断る可能性が出てきた。また、おりしも改正放送法が成立したことを受けて、LDのようなCBを外資に引き受けてもらうといった増資施策も困難な情勢。で、そうなると買収資金を公募増資となるわけだが、改正放送法との絡みで外資に買ってもらうことができない。国内だけで公募しなければならず、資金面で窮地に立たされたといっても過言ではないだろう。
2007-10-26
■ [医療] 病院収支が大幅悪化 収入1割減、赤字幅倍以上に
これ、やばいよ。総合病院がつぶれたら救急医療は成り立たないではないか。
特に産婦人科。コレって、結果的にお産を直接手がけなくてよい産婦人科の開業医を増やす結果になり、お産難民増加に加担してるんじゃないの?
産婦人科は、産科と婦人科に分けて、産科を手厚くするように改善すべき。そうでなくても一般産科は100%自費なんだから、産科の急性期医療行為はちゃんと担保されるべきだと思うけどな。
そして、儲かっている分野の個人開業医の報酬を引き下げ、先端医療を担っている病院を手厚くすべき。
ナニが悲しくて、ふつーに診てもらうだけで支払額が1500円になるのだね。しかもお薬代は別途だ。しかも、手に負えなくなったら紹介状で、文書料だけで数千円だ。正直フザケンナといいたい。
毎年保険料上がってるし・・・
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.