テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-10-20 台風直撃予定
2006-10-20
■ [PC] プリントヘッド交換
プリントヘッドを早速交換したら点滅が止まった。作業はものの30秒で終了。
とりあえず修理行きにならずに済んで良かった。
それにしても、ヨドバシに在庫があるとは思ってもいませんでしたw
次に恐いのは廃インクタンクがフルになること。そんなに印刷してないからないとは思うけどね〜仮にそうなったら、延命せずに次を買うことになるでしょう。修理すると7000円コースだし。さすがに低価格機が2万切ってる現状ではそこまでして維持する必要性はないな。
■ [鉄道] 京急1607も白幕に・・・
幕の内容は未確認。おそらく最新バージョン搭載と思われ。
この調子だと検査入場=即白幕という状況なので、800形以降の黒幕車を撮るならお早めに。
はいぱー1500の登場で、1600の8連車とか旧1000の6両も今のうちにおさえておきましょう。どちらも2年以内には消滅の運命です。
■ [セキュリティ] MS-061がWin2000だけ再リリース
最近、Windows 2000を使うなといわれているような気がしてならない。MS06-049だってNTFSで大問題が起きていたわけで。
といったらXPでも同じ問題があるらしいという話まで出てるわけだが。
とりあえずこのパッチは緊急レベルながらkill bit設定のみですし、コンソールで何もしなければ無問題のようなので、Serverルームマシンは焦らなくても大丈夫っぽい。
Windows 2000 Proの人はさっさと入れておきましょう。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.