テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-07-16 び〜るぅぅぅぅ
[ツッコミを入れる]
2008-07-16
■ [PC] やっぱりVista SP1で音が壊れるなぁ・・・・・
TA690G AM2 + Vista x64だと、やっぱりSP1で音が壊れるので、諦めてXP無印を突っ込みました。
で、XPのインストールですが、F6でドライバを認識させたらあっさり入りました
。
問題はその後。SP3をいきなりあてようとしたら、SP1が入ってないとだめよーんといわれ・・・・
仕方が無いのでSP2を突っ込んでからSP3。ちなみにAMDマルチコアドライバはSP3に含まれているので必要なかったらしい。
あとはカタ8.6とサウンドドライバを突っ込んでオシマイ。ふつーに音鳴るよ(汗
ちなみに、cccが.NET Framework 2.0必須なので、これもMicrosoft Updateで。
昨年の苦労がウソみたいに快適です。
・・・・・
Vista x64のライセンスが1つ余った(汗
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.