テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-07-04 DNSってなんだ〜〜〜〜〜
2005-07-04
■ [鉄道] 今日の通勤
スケジュールの都合上、いつもより90分早く家を出る必要があった。
それでも間に合うギリの時間に駅について、ヤレヤレと思ったとき、イヤーな列車無線が聞こえてきた。内容は聞き取れなかったが、特急に乗り換えて再度無線内容を聞いて唖然。運転士は“車内放送しといたほうがいい”って言ってるし。無論、即座に“南太田で急病人発生し、遅れる見込み”と放送があった。
その南太田までは難なく着たが、青であるはずの出発が2色だった。次の瞬間、黄金町に停車している普通が見えた。この先横浜まで延々ノロノロ運転が確定した瞬間である。
結局横浜着は7分延。しかしなかなか発車しない。ドアが閉まるのにも時間がかかり、どうにもならない状態である。
遅れは回復することなく、定刻に到着したと思しき上り急行が下りの本線を数珠繋ぎにしてしまう状況が発生。そりゃそうだ。1番線が空かなければ羽田空港行きは梅屋敷で足止めだ。
このひどい光景を見ながら平和島着。ここでもかなりの人が乗ってきて、もう殺伐としていてる。コレはきつい。乗り換えた普通も超満員で正直うんざりであった。結局大森海岸13分遅延で到着したのであった。
もう朝からグッタリである。
■ [ゲーム] タイトーメモリーズ下巻
webにネタが発表されていた。
ニュージーランドとかミズバクはいいとして、あんまり出回らなかったラスタン2,レイメイズなんかが入っている割にはExtra Versionまで作られたレインボーが無いとはコレいかに。なぜかインセクターXが入ってるし。どういう選び方をしてるんだか。
レイストームとGダラがあるが、これはさすがに過去のPS用からアーケードに仕立てなおしたバージョンになるそうで。さすがにエミュじゃ無理名レベルなのでPS2用にコンバートか。
それにしても下巻はいまひとつグッとこねーなぁ。
やはりとゆーか多画面は全滅。そういえばナイトストライカーがないじゃん。さすがにアレは移植してほしかったなぁ。
こうなったらExtra Versionでも要望するか(w
コレじゃぁタイトー信者としてはとっても物足りないっす。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.