テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-05-13
■ [お仕事][政治] 改正祝日法が成立
とても面倒なことになった。
2007年から次のようになる
・4/29は昭和の日
・5/4はみどりの日
・国民の祝日が連続する日に日曜日が重なった場合は翌平日が振り替え休日
・国民の祝日と国民の祝日にはさまれた1日の平日は国民の休日
つまり、5/6ロジックを改正する必要が出てきた。何とめんどくさい。
やることは“5/6が月or火or水なら無条件で振り替え休日にする”だけ。
ただし施行年の判定は入るのでコードにするともう少しめんどくさい処理となる。9月のロジックがそのままな修正不要なのはせめてもの救いだ。
・・・・もうすぐリプレースされることがわかっているシステムに対して修正するのって気が乗らないんですが。
2011-05-13
■ [PC] dm1-3000ってもうディスコンなのか。。。
日本HPのミニノートで、AMD E-350、メモリ4G積んでWXGAかつ10時間持つ変態君が3月末に出たばっかりだってのに。。。残念。
ちなみに、あれの致命的な欠点を。
デフォルトでファンクションキー押すのにFn必須というわけのわからない仕様なのね。
BIOSで変更可って話なんだけど、なんだかなー。
エディタ使うとファンクションキーなんてガンガン使うんだが。
・・・・・
そんなわけで、早くもディスコンの理由がキーボードのクソ仕様が原因だとしたら、さっさと改良した夏モデル出してくれーというのが正直なところ。
私としては、筐体の色が黒であることを希望したいので、夏モデルはソコのところを考慮いただけると嬉しいかもです。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.