テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2006-06-29 これで貴重な四半期末の半日つぶれた・・・(泣) [長年日記]
■ [PC][お仕事] LANに繋げないPCの印刷イメージを他のPCから出力する方法
理屈は簡単なのだが、動くようになるまでがとても面倒である。
1.ターゲットのPCに何でもいいのでPostScriptのプリンタをインストールし、ファイルへ保存するようにする。
Apple LaserWriterII NTX-Jで普通は困らないはず。
2.印刷するPCにGhostscript + GSviewをインストールする。手順はこちらに全部書かれているのでそれをよく読んでください。
ちゃんとテストもやりましょう。
3.ターゲットPCで印刷したいものを実際に印刷する。ファイル保存のダイアログが出るので、適当な名前.psとしておく。
4.ターゲットPCから媒介する媒体にコピー。
5.媒介する媒体から印刷するPCにコピー。
6.GSViewでデータを開く。
7.Printからプリンタを選んで印刷。
[ツッコミを入れる]
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.