テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2004-10-05 なんか頭の回転が悪い一日
■ [PC][鯖] Yahoo BB ひかり
さいきん、ひかり接続のダメダメな話ばっかり入ってくるんですが、ついにYahooBBもひかりですか。日本テレコムはどーなるんでしょうねぇ。
とりあえずあほーのサービス品質悪いと思っていたら、usenはGWでボトルネックという話をちらほら。ふれっつはNTTがクソなので論外。とゆーと最近ゆうめいな丼川のてぷこだが、これもどこまでいけるのやらという疑問が。しかもpppoeだから固定IPクレといってもだめなんだろうなぁ。
固定IPというネタだけならUsenがもっともベター(なにせ5個くれる)なので、
DMZ作っておけば鯖運用も可能だがなぁ。
で、今回のYahooひかりは、たぶんネットワーク品質はトップクラスに躍り出るでしょう。問題は固定IPとかそっちらへんだね。投資効果に見合う品質が確保できるのかどうかは世間の評判待ちかな。
2008-10-05
■ [ビール] オクトーバーフェスト2008
今年もやってきました赤レンガ倉庫。
やっぱりERDRINGERはうまいね〜。香りといい軽さといい、ごくごくいけちゃう日本人好みののビールですよ。うまい。1年ぶりの再会。
サンクトガーレン ヴァイツェンも小麦の香りのたちがよかったです。ちょっとコクが物足りなかったかもしれません。
ゴールデンエールは、エールだけあってちびちび行くタイプのビール。おつまみと一緒に心地よいひと時を楽しむためのビールってやつです。
横浜ビールのピルスナーはラガー独特の稲妻がありつつ、香りは確かなもの。
富士桜高原麦酒もヴァイツェンを。ERDINGERに引けをとらない地ビール会社が出てきましたよー。次回も出展してくれることを祈りつつ。
予算と体力の関係で6種類が限界であります^^;
また来年が楽しみ〜♪
2009-10-05
■ [字幕集][鯖][鉄道] 超多忙
目下プライベートの処理能力が追いついておりません。
とりあえず日程の追われているものから処理してるんですが、、、サーバ実験環境はおろか、字幕集リニューアルのCSS造成に難産しておりまして(汗
配置その他の構図はできてるので、CSSとテンプレが出来上がれば、あとは単純労働でえいやぁ・・・と行く目論見でありますので、今しばらくお待ちを。目下眠ることが最優先課題になっておりますが、とりあえず先月よりマシな状態には違いありませんので。
E259も幕張の209も松戸のE233も営業に入ったので、追って取材したく。おそらく通院のタイミングなので、11月以降でしょうか。
E259系の対照表は運転台左側面後方にあることをワタシもなんとか確認しています。新宿の12両折り返しを狙うか、それ以外では大船、、、じゃなきゃ空港か。東京の分割併合は業務支障をきたす恐れがあるので不可と判断します。あとは現地を下調べする必要があります。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.
◎ ねこん [まー相手は福田赳夫元首相の孫で、福田康夫前官房長官の甥っ子だからねえ。 どこで捕まえたか知らんけど、セレブ妻として落..]