テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
ToDo:
2005-04-01
■ [政治][経済] 電波法改正案
この案は阿呆としか言いようがない。これでは場合によっては電波法違反に該当する上場企業が多発する恐れがある。
東証の株価が主に外国人の売買によってかなり大きな影響を受けていることは周知のとおりである。
例えばソニーやトヨタなんて、すっごい数の外国人が株を持ったたりするわけですよ。このような世界的な巨大企業および巨大企業集団に対して、今回のようなCXがLFにおけるLD支配排除のためのホワイトナイトとして、こういった世界的巨大企業に助けを求めることそのものが困難になるばかりか、こういう世界的企業に株を持ってもらう対策であっても、外国人株主比率を提出させることになる。
当然集計に経費がかかることから、このような国内企業が放送事業者の株式購入することを難しくなることは言うまでもない。また、株保有企業がある日突然外資規制に引っかかることになる場合も想定されるため、そもそも放送事業者が上場することが困難になる可能性もある。大株主上位10社で8割を超えてはならないわけだから。
あくまで報道されているのはその一部で、ちゃんとそのあたりも明記されているのであれば杞憂であるが、とてもそのようなことが盛り込まれているとは考えられない。
2008-04-01
■ [経済] ガソリン狂想曲
これはもう、景気対策の一環だと思えば安いんじゃないかと。国際価格も上がっていて皆悲鳴を上げてたわけだし。
コレがきっかけで消費が刺激され、結果的に税収が伸びればいいわけでしょ。
タダでさえ小麦,大豆,包装材などは軒並み値上がりしているのに、運賃が厳しい輸送業が割を食って未曾有の状況に陥りかねない局面だったんだから。
■ [PC] 蟹音源めっっ
BIOSTAR TA690G AM2(Vista x64)の蟹音源さんがいつまでたっても言うこと聞いてくれないので、諦めて余っていたUSBヘッドホンコネクタに切替ますた。
普通に音鳴ってる!すばらすぃ!コレでSTEREO MIXができれば言うことないのだがな。
んでもって、XPのほうも音は鳴れど自由な調節は出来ていないので、やっぱり安物マザーの蟹さんはだめかな〜。。。。
再生オンリーであれば安物が転がってるが、マイク入力必須なのでそこがミソだ。
誰かコストパフォーマンスのいいもの紹介してください。マジで。
・・・再インストールしたら直ったりして。ありがちなだけにイヤだなぁ。
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.