テキトーなことを思いつきで書いている日記です。内容は無保証ということで〜
適切なツッコミは歓迎します。お気軽にどうぞ〜
mixi内に専用コミュ字幕集 mixi出張所つくりました(2006/09/06設置)
2020|05|
ToDo:
2006-01-03
■ [鉄道] 京急大師線に1500!
ついに大師線にも1500形が進出する御時世に。
箱根駅伝を見てから出かけたら、91運行に1500形が投入されていた。たしか1501編成だったと思うのだがうろ覚えで正確ではない。
よーく考えると、そもそも700亡き後の1000形4両なんて実はそう対して編成数が残っていないのである。おそらく4+4をばらした編成含めても7本。2+2はバラで使われることもあるが、一応戦列に加えても8編成でしかない。
一方臨時列車も含め、7本も稼働していたように思われる。さすれば、必然的に1000形4両編成を全部かき集めることになるわけだが、検査日程等を考えれば当然コレは成り立たない。
そんなわけで、ついに大師線に1500形が増運行投入ということになるわけである。
なんか、一気に世代交代が進みそうな気配を感じるなぁ・・・・
記事の内容は状況により適宜書き換えることがあります。また不適切なツッコミも削除されることがありますので悪しからず〜
© RZF / Natural Factory 2004-2024,ALL RIGHTS RESERVED.
◎ なな [まぁ昔は毎回予選クラスだったわけで、それに比べりゃ随分な成長っぷりですよ>東海大 来年は駒沢からトップを奪い取ってほ..]
◎ RZF [いやぁ、昨年は往路優勝目前,総合2位だったことを考えると、今年の往路優勝に注ぎ込んだ代償は高かったのではないでしょう..]