吹田総合車両所日根野支所223系

阪和線・関西空港線


調査車両:クモハ223-3〜,クモハ223-102〜[大ヒネ E803,E854](1999/05/03)
***種別幕***
01  回 送    |19  ホリデー
02  試運転    |20  急 行
03  臨 時    |21  普 通 (黄緑)
04  団 体    |22  普 通  (黄)
05  普 通  (青|23  普 通  (緑)
06  新快速  (青|24  普 通  (橙)
07  普 通    |25  レジャー
08  快 速    |26  普 通  (赤)
09 紀州路快速 (橙|27 紀州路/関空    ※
10  快 速  (青|28(空)関空快速
11はんわライナー(橙|29  快 速  (黄)
12  快 速  (橙|30(空)関空特快ウイング※
13  快 速  (緑|31(空)関空特快ウイング※
14 紀州路/関空 ※|32(空)普 通
15(空)関空快速  |33(空)関空特快ウイング※
16  区間快速 (橙|34(空)区間快速
17  区間快速 (緑|35(空)シャトル
18 大和路快速   |

種別の後の色は文字下部のラインの色
(空):飛行機マーク

※のあるコマは車輌によって内容が異なる。詳細は以下の通り。

A:E800代編成 クモハ223
B:E800代編成 サハ223,モハ223
C:E800代編成 クモハ222
D:E850代編成 クモハ223,サハ223
E:E850代編成 クハ222

    A     B     C     D     E
14 紀州路快速 紀州路快速 紀州路快速 関空快速  関空快速
27 関空快速  関空快速  関空快速  紀州路快速 紀州路快速
30 ウイング自 ウイング自 ウイング指 ウイング自 ウイング自
31 ウイング指 ウイング自 ウイング自 ウイング自 ウイング自
33 ウイング自 ウイング自 ウイング自 ウイング自 ウイング指 

T.Nさんの投稿[ML-528]です。1999/05関空快速+紀州路快速と変更になるため、6+2の編成から5+3に 組み替えて種別幕も交換。側面はそれぞれ単独も、先頭車正面は2段表記 となっているようです。


調査車両:クモハ223-104[大ヒネ E854](1999/01/17)
クハ222-104[大ヒネ E854](1999/01/17)
クハ222-8[大ヒネ E808](1999/01/17)
クモハ223-4[大ヒネ E804](1999/01/17)
サハ 223-7[大ヒネ E804](1999/01/17)
***種別幕***
01  回 送    |19  ホリデー
02  試運転    |20  急 行
03  臨 時    |21  普 通 (黄緑)
04  団 体    |22  普 通  (黄)
05  普 通  (青|23  普 通  (緑)
06  新快速    |24  普 通  (橙)
07  普 通    |25  普 通  (茶)
08  快 速    |26  普 通  (赤)
09  B快速  (橙|27  普 通  (紫)
10  快 速  (青|28(空)関空快速    A
11はんわライナー(橙|29  快 速  (黄)
12  快 速  (橙|30(空)関空特快ウイングB
13  快 速  (緑|31(空)関空特快ウイングC
14  J R    |32(空)普 通
15(空)関空快速  |33(空)関空特快ウイングD
16  区間快速 (橙|34(空)区間快速
17  区間快速 (緑|35(空)シャトル
18 大和路快速   |

28,39,31,33は幕に指定自由の表記があり、以下のようになっている。


         Mc   中間   Tc   M1c  T1c
28 関空快速 / 自由席  自由席  自由席  自由席  指定席
30 ウイング / 自由席  自由席  指定席  自由席  自由席
31 ウイング / 指定席  自由席  自由席  自由席  自由席
32 ウイング / 自由席  自由席  自由席  自由席  指定席

T.Nさんの投稿[ML-228]です。ウイング運転時の幕です。一部指定席が設定される関係でこのような内容になっています。 基本的に編成最後部に指定席が付くのですが、付属編成連結位置が 難波方から関空方に変更になった際にM1cとT1cで幕を交換したそうです。


メーカー出場直後

調査車両:第4編成[大ヒネ](1994/01)
***種別幕***
01 回 送   |13 快 速(緑) |25 普 通(茶)
02 試運転   |14 J R    |26 普 通(赤)
03 臨 時   |15区間快速(赤) |27 普 通(紫)
04 団 体   |16区間快速(橙) |28 快 速(黄緑)
05 普 通(青)|17区間快速(緑) |29 快 速(黄)
06 新快速   |18 大和路快速  |30 快 速(茶)
07 普 通   |19 ホリデー   |31 快 速(紫)
08 快 速   |20 急 行    |32(空)普 通
09区間快速   |21 普 通(黄緑)|33(空)快 速
10 快 速(青)|22 普 通(黄) |34(空)区間快速
11 快 速(赤)|23 普 通(緑) |35(空)シャトル
12 快 速(橙)|24 普 通(橙) |
色は221系と異なり、文字の下の色(英字部分)となります。

T.Nさんの投稿です。 関空快速ウイング用の223系なですが、これまたメーカー出場直前のものです。

さすがに種別と路線色を一緒にするのは誤乗が出たと思われ、種別文字色を 固定とし、下の英字部に路線色を持たせることで分ける方向性が出来上がったようです。 現在は207系も同様の表示が行われています。

さて、現状とはだいぶ構成が異なりますが、T.Nさんからいただいたメールにこの変遷に関する考察が 詳しく記述されていましたので、以下に転載します。

その後下記のように推移しています。(あくまでもこれは推定。)
1994年出場後すぐ
(空)関空快速、はんわライナー、B快速を追加
1995年春
(空)関空特快ウイングを2コマ追加 (側幕の先頭車にはウイング自由席、指定席の2コマ、中間車にはウイング自由席を追加。)
1996年秋
JR難波OCAT開業にともない(空)関空快速(英字表記入り)を追加。 側幕には荷物室設置改造を受けた2両編成の、JR難波側の車両に関空快速指定席の幕を追加。 (自由席もあると思われる)残りの車には関空快速自由席を追加。 この時点で幕が換えられたと思われる。B快速や関空快速が幕の前半から中盤にあるので今回送るデータとは明らかに違っていた。

1998年3月いっぱいで誰も使わないJR難波発関空快速の荷物室,指定席を中止したため、 英字表記入り関空快速の幕は現在使用していません。


2010/12/01 - 組織変更に伴い、大阪支社から近畿統括本部に変更

2012/06/01 - 日根野電車区から吹田総合車両所日根野支所に改称