長崎運輸センター14系

寝台特急さくら・富士


調査車両:スハネフ14 3[崎サキ](2003/01/22)
01   回 送            |36特急あけぼの:秋 田 (奥羽線経由)
02   試運転            |37特急あけぼの:青 森 (奥羽線経由)
03   臨 時            |38特急はくつる:上 野
04特急 さくら:東 京        |39特急はくつる:青 森
05特急 さくら:長 崎        |40特急あかつき:熊 本
06特急 さくら:佐世保        |41特急 彗 星:下 関
07特急 みずほ:東 京        |42特急 彗 星:宮 崎
08特急 みずほ:熊 本        |43特急 いなば:東 京
09特急 みずほ:長 崎        |44特急 いなば:米 子
10特急はやぶさ:東 京        |
11特急はやぶさ:長 崎        |
12特急はやぶさ:西鹿児島       |47特急あかつき:大 阪
13特急 富 士:東 京 (日豊線経由)|48特急 明 星:大 阪
14特急 富 士:大 分        |49特急 明 星:熊 本
15特急 富 士:西鹿児島(日豊線経由)|50特急 出 雲:東 京
16特急あさかぜ:東 京        |51特急 出 雲:浜 田
17特急あさかぜ:広 島        |52特急 出 雲:出雲市
18                  |53特急 北 陸:上 野
19                  |54特急 北 陸:金 沢
20特急あさかぜ:下 関        |55特急 北 星:上 野
21特急あさかぜ:博 多        |56特急 北 星:盛 岡
22                  |57急行きたぐに:大 阪
23                  |58急行きたぐに:新 潟
24特急あかつき:新大阪        |59急行 能 登:上 野
25特急あかつき:西鹿児島       |60急行 能 登:金 沢
26特急あかつき:長 崎        |61急行 妙 高:上 野
27特急あかつき:佐世保        |62急行 妙 高:直江津
28特急 彗 星:新大阪        |63急行 津 軽:上 野 (奥羽線経由)
29特急 彗 星:大 分        |64急行 津 軽:青 森 (奥羽線経由)
30特急 彗 星:都 城        |65
31特急 日本海:大 阪        |66
32特急 日本海:青 森        |67
33特急ゆうづる:上 野 (常盤線経由)|68
34特急ゆうづる:青 森 (常盤線経由)|69
35特急あけぼの:上 野 (奥羽線経由)|70

矢野健治さんの投稿[ML-1404]です。 大勢には影響はありませんが、一部相違があるため念のため全掲載です。

これはほとんど国鉄時代からの誤差の範疇と見てよいでしょう。 津軽が存在するバリエーションが確認されたと言う事以外は、 大幅に異なるとかそういった話はありません。


調査車両:オハネフ14 4[崎サキ](1997/09/13)
01   回 送     |33特急ゆうづる:上 野
02   試運転     |34特急ゆうづる:青 森
03   臨 時     |35特急あけぼの:上 野
04特急 さくら:東 京 |36特急あけぼの:秋 田
05特急 さくら:長 崎 |37特急あけぼの:青 森
06特急 さくら:佐世保 |38特急はくつる:上 野
07特急 みずほ:東 京 |39特急はくつる:青 森
08特急 みずほ:熊 本 |40特急あかつき:熊 本
09特急 みずほ:長 崎 |41特急 彗 星:下 関
10特急はやぶさ:東 京 |42特急 彗 星:宮 崎
11特急はやぶさ:長 崎 |43特急 いなば:東 京
12特急はやぶさ:西鹿児島|44特急 いなば:米 子
13特急 富 士:東 京 |45特急 紀 伊:東 京
14特急 富 士:大 分 |46特急 紀 伊:紀伊勝浦
15特急 富 士:西鹿児島|47特急あかつき:大 阪
16特急あさかぜ:東 京 |48特急 明 星:大 阪
17特急あさかぜ:広 島 |49特急 明 星:熊 本
18           |50特急 出 雲:東 京
19           |51特急 出 雲:浜 田
20特急あさかぜ:下 関 |52特急 出 雲:出雲市
21特急あさかぜ:博 多 |53特急 北 陸:上 野
22           |54特急 北 陸:金 沢
23           |55特急 北 星:上 野
24特急あかつき:新大阪 |56特急 北 星:盛 岡
25特急あかつき:西鹿児島|57急行きたぐに:大 阪
26特急あかつき:長 崎 |58急行きたぐに:新 潟
27特急あかつき:佐世保 |59急行 能 登:上 野
28特急 彗 星:新大阪 |60急行 能 登:金 沢
29特急 彗 星:大 分 |61急行 妙 高:上 野
30特急 彗 星:都 城 |62急行 妙 高:直江津
31特急 日本海:大 阪 |63
32特急 日本海:青 森 |64〜70
※経由表記は省略。

昔は熊本運転所に在籍し、みずほ・さくらの基本編成として活躍しましたが、 みずほ廃止時に長崎に移り、さくらの佐世保行きも基本編成をそのまま使うように改められて現在に至っています。

日常使うのはたった3種類の字幕だけなんですが、装備しているのは多彩ですねぇ。 JR九州所属車ではあるものの、はやぶさ・富士は南宮崎すらなく、元は熊本運転所 にいながらもはやぶさの熊本を持っていません。しかしながら、とうに廃止された いなば,紀伊,明星,北星を搭載していたりします。 以上のことから国鉄時代から使われている字幕であることが窺い知れるわけです。

ちなみに、編成によっては紀伊があるのとないのがあります。

追加情報(2000/06/26)

1999/12/04改正で佐世保行きが廃止,なんと“はやぶさ”と連結する事に。 この運転形態はかつての“みずほ”そのものですが、伝統ある列車名を消さないための 苦肉の策と言えるでしょう。

車輌運用も苦肉の策で、14系24系混血運用のため改造されました。


1999/06/01 - 長崎運転所より名称変更

2005/03/01 - さくら運転終了。このため長崎所属車の運用消滅